一般歯科
虫歯治療・予防歯科(保険)
(保険適用3割負担金額表記)※治療費はおおよその総額です。軽度の虫歯治療 | 軽度の虫歯は、歯と同色の白い材質でその場で修復 | 初診2,000~,500円 (主に白い樹脂で修復可能な場合) |
---|---|---|
中程度の虫歯治療 | 通院が2回必要な場合の虫歯治療の料金目安 | 初診2,500~4,000円 2回目2,500円~6,000円 (修復の材質で変動) |
重度の虫歯治療 | (痛みを伴い、神経を取る必要がある歯の治療など) | 初診2,500~4,000円、 2回目以降700円~1,200円以内 |
小臼歯の ハイブリッドセラミッククラウン |
セラミックの強度と美しさに樹脂の粘り強さを兼ね備えた白い修復物での治療 | 4,5番(小臼歯)保険適用 条件によっては6番(大臼歯) (3割負担で6,000円程度) 当院は保険認可済み |
腫れや痛みを伴う治療 | 2,000円~5,000円 (処置の難易度で変動します) |
2,000円~5,000円 (処置の難易度で変動します) |
クリーニング | 歯石除去 | 歯石除去 3,000円~5,000円/1回 (初診・レントゲン含む) |
着色(たばこのヤニ、茶渋ステイン)除去 (まずは歯石の除去を受けてください。) |
5,,000円/1回 |
保険内の治療について
※川越市の中学校3年生までの患者様は治療費が0円になります。
●保険治療はおおよその総額です。
●保険料金は年2回改定があるので、おおよその目安として参考にしてください。
●ブリッジや義歯など何度か通院する場合の料金は来院時にご相談ください。
●各治療はレントゲン代や検査各種で変動いたします。
●各治療は歯一本に対する参考料金です。
当院は、歯科治療のセカンドオピニオンを受け付けております。随時ご相談を受け付けております。
審美 クラウン(かぶせ物)
2018年4月~の料金
材質 | 説明 | 金額 |
金パラ | 保険で使用されるいわゆる銀歯の素材 | 20,000円 |
ジルコニアセラミック | ジルコニア(人工ダイヤモンド)にセラミックを焼き付けた被せ物。強度、審美性共に優れています。 | 80,000円 |
オールセラミック | セラミックだけの被せ物。透明感に優れています。 | 100,000円 |
メタルボンドセラミック | 金属にセラミックを焼き付けた被せ物。何本か繋げる被せ物に向いてます。 | 100,000円 |
E-maxセラミック | セラミックよりも強度が高く丈夫な素材。ほぼ天然の歯同様です。 | 80,000円 |
ゴールド | 展性延性のあるゴールド、適合性に優れ隙間からの虫歯になりにくいです。 | 小臼歯 50000※ 大臼歯 90000※ |
ハイブリッド | セラミックの強度と美しさに樹脂の粘り強さを兼ね備えた白い修復物。 | 4,5番(小臼歯)保険適用 条件によっては6番(大臼歯) (3割負担で6,000円程度) 当院は保険認可済み |
ゴールドコア | サビや変色が無いので歯肉が黒ずんだりせず、生体にやさしいので歯や歯肉を傷めない。 | 前歯、小臼歯 60,000 ※ 大臼歯 80,000※ |
金パラコア | 金銀パラジウム合金。保険の銀歯でも使用される丈夫な素材。 | 30,000 |
ファイバーコア | 前歯など見た目が重要な場合、歯の色に近いファイバーだと透明感があり変色の心配なし。 | 15,000 |
※為替変動や材料費の高騰により上記料金と異なる場合がございます。
事前にお見積りいたします。(お見積り金額から増額することはございません)
※当院ではクラウン(かぶせ物)、インレー(詰め物)に保証をお付けしております。
※消費税別
審美 インレー(詰め物)
材質 | 説明 | 金額 |
ジルコニア | 人工ダイヤモンド素材の詰め物 | 60,000円 |
E-maxセラミック | セラミックよりも強度がかなり高く丈夫な素材。ほぼ天然の歯同様です。 | 60,000円 |
ゴールド | 適合性に優れた(隙間が無いので虫歯になり難い)金属です。 | 小臼歯 35000※ 大臼歯 50000※ |
※為替変動や材料費の高騰により上記料金と異なる場合がございます。
事前にお見積りいたします。(お見積り金額から増額することはございません)
※消費税別
※当院ではクラウン(かぶせ物)、インレー(詰め物)に保証をお付けしております。
ホワイトニング
材質 | 説明 | 金額 |
オフィス ホワイトニング |
医院でまずヤニや茶渋などをクリーニングしてきれいにします。 |
22,000円/1回のみ |
ホーム ホワイトニング |
ご自宅で歯を白く綺麗にしていきます。 |
20,000円/マウスピース上下+ジェル2本 10,000円/追加ジェル1本 |
デュアル ホワイトニング |
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用 |
40,000円/1セット |
インプラント
CT診断+インフォームドコンセントの徹底しております。
内容 | 説明 | 金額 |
相談 | 他の治療法も含め相談させていただきます。 | 0円 |
検査 | 基礎検査(歯と骨の状態) | 込み※ |
CT精密検査 | CTスキャンでは、神経や血管を3D立体把握可能 検査結果を元にシミュレーションや手術用のガイドを作成する場合もあります |
込み※ |
手術(埋入) | 局所麻酔にてチタンのインプラントを埋め込みます | 込み |
ジルコニア | 白い金属と呼ばれるジルコニア。強度と審美性共に優れてます。金属不使用なので、サビや金属アレルギーの心配もなく白くて美しい歯に修復可能。 | 込み |
メタルボンド | 内側に金属、その上にセラミックを焼き付けた被せ物。強度に優れてます。 | 込み |
ゴールド | 歯に優しく上部な素材 | 込み |
総額制 | 当院のインプラントは、分かりやすいように検査からインプラント・上部構造(素材による増額無し)まで全て含めた料金になります。 |
総額 300,000円※ |
※ブリッジのようにインプラント埋入本数と上部構造(人工の歯)の数が違う場合は別途お見積りとなります。
インプラント相談は無料ですのでお気軽に相談にお越しください。
■オプション
内容 | 説明 | 金額 |
サージカルガイド | CTシミュレーション通りに手術をするためのガイド | 4万~10万円 |
GBR (骨が足りない方) |
骨が足りない部位へ骨の代わりとなる材料を足す処置です。 | 30,000円 |
ソケットリフト(骨の高さが足りない方) | 上あごの骨に奥行きを作る処置です。 | 30,000円 |
※消費税別
歯周病・口腔外科
歯周病は地道なクリーニングから上記のような骨造成など、
症状に合わせ様々な治療法がございます。
材質 | 説明 | 金額 |
エムドゲイン | 顎の骨を増やす薬。骨を増やし歯を安定させます | 50,000円/1歯 |
GBR (骨が足りない方) |
骨が足りない部位へ骨の代わりとなる材料を足す処置です。 | 30,000円~ |
義歯(入れ歯・デンチャー)
材質 | 説明 | 金額 |
---|---|---|
コバルトクロム金属床 | 床が金属の為、保険の義歯より薄いのに強度が強く、、しゃべり易く熱伝道が良い。保険の入れ歯の厚み1/3で、温度感覚に優れます。 | 200,000円/片顎 |
仮義歯法 | 1回仮の入れ歯を作成し、それを患者様のお口に合わせてより完成度の高い入れ歯を再度作成します。噛み合わせの安定した入れ歯がほしい方向けの方法。 | 250,000円/片顎 |
ノンクラスプ | 金属のバネが無いため目立ちません。 耐久性も優れています。 |
1~3本:10万円 両側、4歯以上:13万円 |
アタッチメント | 入れ歯を固定するためのアタッチメント | 1個 50000 |
※消費税別
矯正歯科
カウンセリング | 30分~45分 | 無料 |
---|---|---|
検査・診断 | 分析・診断・治療内容の説明に必要なレントゲン写真・口腔内写真・歯列模型・口腔内審査等 | 45,000円 |
永久歯列 (成人矯正) |
表側の透明ブラケット治療 |
上下両顎 70万円 |
永久歯列・子ども2期治療 | 表側の透明ブラケット治療 混合歯列期の1期治療からの継続診療の場合 |
35万円 |
混合歯列・子ども1期治療 | 取り外し式装置による本格矯正 |
35万円 |
マウスピース矯正 | 取り外し式の透明なマウスピースによる矯正 |
70,000~ |
部分矯正 | 歯を動かく本数や使用する装置によって異なります | 120,000~ |
調整料 | 少しずつ歯を移動してきます | 5,000円/1回 |
※消費税別
小児歯科
虫歯治療・予防歯科(保険)
軽度の虫歯治療 | 軽度の虫歯は、歯と同色の白い材質でその場で修復 | 0円 |
---|---|---|
中程度の虫歯治療 | 通院が2回必要な場合の虫歯治療の料金目安 | 0円 |
重度の虫歯治療 | (痛みを伴い、神経を取る必要がある歯の治療など) | 0円 |
シーラント | 虫歯にならないように歯の溝を埋めます。3歳くらいからが目安となります。 | 0円 |
フッ素 | 1歳半くらいから虫歯予防効果の高いフッ素を塗布します。 | 500円 |
定期健診 | 0歳児からもお気軽にご相談ください | 500円 |
クリーニング | 歯石とり | 0円 |
※保険内の治療について
川越市の乳幼児医療費受給者証をお持ちください。
市外の方は3割負担になります。
小児 自費治療
小児矯正 取り外し式装置 | 拡大床(片顎) | 55,000円 |
---|---|---|
調整料 | 少しずつ歯を移動してきます | 3,000円/1回 |
2×4 | 前歯だけなど8本以下の歯に付ける部分矯正 | 150000円 |
ムーシールド | 噛み合わせ改善装置 | 50,000円 |
リンガルアーチ(保隙) | 上あごの歯がスムーズに生えて来れるように隙間を保ちます | 30,000円 |
Nanceホールディングアーチ(保隙) | 下あごの歯がスムーズに生えて来れるように隙間を保ちます | 30,000円 |
保証制度
当院では以下の期間、保証させていただいております。
インプラント本体・・・5年間
ジルコニア・E-max クラウン、インレー:4年間
ゴールド クラウン、インレー:5年間
オールセラミック・メタルボンドセラミック クラウン、インレー:6年間
義歯<入れ歯>・・・5年間
上記期間は無料にて再治療いたします。
上記期間を過ぎた後2年間は50%の治療費用の負担で、再治療させていただきます
保証がきかないケース
1患者の不注意や不慮の事故など、明らかに当院の責任でない場合
2予期しえない口腔状況の変化<全身疾患など>
3必要な定期検診を受診しなかった(最低年2回)
4マウスピースを使用されなかった場合(義歯は除く)
お支払い方法
自費の治療(1万円以上)については各種クレジットカードのご利用が可能です。
上記に記載がない治療法やお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
